-
【ファンキージャグラー】アイムの設定5とファンキーの設定5を比較してみる【アプリ検証】
みなさん、ファンキージャグラー打ってますか?私の住む地域では、どうやらほぼ導入されていないようです。とは言え、色んな意味であまり評判は良くないですね。 よく聞くのが「過剰演出」ということでしょうか。ひっそりペカっているのが好きな私にとって... -
ファンキージャグラーをALL4で営業したら何台が設定6っぽく見えるか
ファンキージャグラーのスペックを見る限り、入っても設定4のような気がするんです。もちろん優良店では設定5、あるいは設定6を使ってくれるんでしょうけど、私の住む地域のホールにはそういうホールはなさそうです。 というのも、設定6の安定感は抜群のよ... -
ファンキージャグラー設定5・6の3000G時データから勝負してもいいボーダーを探る
夕方からの稼働を想定して、ファンキージャグラー設定6の3000G時点でのボーナス&差枚数をまとめてみました。 アイム系では「3000G以上回っていてREG確率が1/300より優秀な台」に座っていれば、それなりの結果がでましたが、ファンキージャグラーの場合... -
【マイジャグラー3】勝ち続けるための立ち回り方法|設定6を掴んで離さない!各設定の挙動を完全網羅
僕はアイムジャグラーをメインに立ち回り、月10万以上のプラス収支を出していますが、マイジャグラー3で設定を入れてくれるホールが周りにありません(あるのかもしれないですけど、見えてきません)。 もし、皆さんの周りにマイジャグラー3を大切に... -
【マイジャグラー3】設定4が背伸びして設定6に化ける可能性は?【実機検証】
みなさんが実戦しているホールでは、マイジャグラー3の高設定って入ってますか? もし「設定6も使ってくれている」という人や「設定5なら毎日のように入ってる」と思う人は、果たして本当にそれがそうであるという明確な根拠を示すことはできますか? 私は... -
【マイジャグラー3】設定6で特定のボーナス何連できるか【実戦検証】
マイジャグラー3の設定6って夢がありますよね。朝イチから狙い台を打ち始めて「もしかして6じゃない!?」なんて思いながらウキウキして打っている際中は、非常に楽しいものです。 しかし、幸か不幸か。大体のパターンの傾向として「高設定の期待=REG連」... -
【マイジャグラー3】設定3って本当に厄介だという話【実機検証】
中間設定というのは非常に厄介です。完全に「ホールのための設定」なんですよね。 というのも、ホール側からすれば「マグレ噴き」なんてものは別にどうでもいいくらいのスパンで売り上げを考えているでしょうし、設定3を適度に使っておけば「このホールは... -
ファンキージャグラーでREGに寄るのって珍しい!?
アイムジャグラー&マイジャグラーの設定6なんかではBIG:REG比が1:1になるため、回転数が付いててボーナス数もそれなりの時のBIGとREGが同じ数だと、少し興味を持ってデータを見てしまいますが、ファンキージャグラーだと少し不安になりませんか? ファ... -
ファンキージャグラー設定1の出玉率が高いと言っても、余裕で大敗できることを証明する
タイトルの通りです。なにやらジャグラーシリーズ新作の『ファンキージャグラー』における設定1の出玉率が、やたら甘いっていうことを全面に押し出してるPOPを飾っているホールを発見しました。 これは「今までより負けが少なくて済みますので、みなさんド... -
【マイジャグラー3】設定6の2000G時点のデータ【実戦検証】
以前、夕方からの稼働を想定して『3000G時点におけるマイジャグラー3のデータ』を集めたのですが、私が済む地域にはそんなに稼働がないホールが多いですし、なにより3000Gでは既に高設定の片鱗を見せているパターンが多く、そこから座るのが難しいという側...