マイジャグラーシリーズにおいて、最大の設定判別要素は「単独レギュラー」です。
設定1と設定6には、約2倍もの設定差が設けられています。
実戦する場合は単独レギュラーのボーナス確率を考慮することで、ちょっとでも高精度な設定推測が可能になるでしょう。
これをやるのとやらないのとでは大違い!これを心掛けるだけでも低設定に惑わされることが少なくなります。
低設定に惑わされなくなるということは、高設定で稼働できる時間が増えるということになり、言い方を変えるとそれは「今よりも勝てるようになる」ということです。
マイジャグラー2/マイジャグラー3/マイジャグラー4で勝ちたいという人は、ぜひ意識してみてください。
このページでは「マイジャグラー4:設定1~設定6までの2000G時点における単独レギュラーに注目したデータ」を公開しています。
「設定6だとどれくらいの単独REGが引けるの?」
「○回以上の単独REGが引けたら高設定の可能性はどれくらい?」
「単独REGが引けなかったら、高設定の可能性は無くなる!?」
これらの疑問にしっかりと答えていきたいと思います。
マイジャグラー4の基本スペック
設定 | BB確率 | RB確率 | 合成確率 | 出玉率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/287.4 | 1/431.2 | 1/172.5 | 95.7% |
2 | 1/282.5 | 1/364.1 | 1/159.1 | 97.9% |
3 | 1/273.1 | 1/341.3 | 1/151.7 | 99.9% |
4 | 1/264.3 | 1/292.6 | 1/138.9 | 102.8% |
5 | 1/252.1 | 1/277.7 | 1/132.1 | 105.3% |
6 | 1/240.9 | 1/240.9 | 1/120.5 | 109.4% |
※公式サイトの発表値では、マイジャグラー3と全く同じスペックとなっています。
マイジャグラー4のチェリー重複ボーナス/単独ボーナス確率
設定 | 単独BIG | 角チェ+BIG | 単独REG | 角チェ+REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/378.8 | 1/1456.4 | 1/668.7 | 1/1213.6 |
2 | 1/374.5 | 1/1394.4 | 1/528.5 | 1/1170.3 |
3 | 1/362.1 | 1/1337.5 | 1/496.5 | 1/1092.3 |
4 | 1/352.3 | 1/1260.3 | 1/409.6 | 1/1024.0 |
5 | 1/334.4 | 1/1213.6 | 1/390.1 | 1/963.8 |
6 | 1/318.1 | 1/1170.3 | 1/334.4 | 1/862.3 |
※恐らくマイジャグラー3と同一であることが予想されるため、マイジャグラー3のものを掲載。
※単独BIG確率については、中段チェリーの取りこぼし分も含む。
単独レギュラーとチェリー重複レギュラーの見分け方
単独レギュラーとチェリー重複レギュラーを見分けるためには、上記画像のリール配置図で赤丸を付けた部分「チェリー付きバー」を狙った順押しが簡単です。
チェリーを引いていないのにペカった場合は単独、チェリーを引いたゲームでペカったらチェリー重複となります。
ボーナス当選時の1/4で先告知がありますが、この場合もボーナスを揃えるのではなく、左リールにバーを狙って単独かチェリー重複かを判別してから、次ゲームに1枚掛けでボーナスを揃えるといいでしょう。
中押しして判別し、そのままボーナスを揃える方法でもOKですが、中リールに赤7のビタ押しが必要なので初心者にはおすすめしません。
BIGボーナスに関しては、中段チェリーと重複するフラグがあり、2つのチェリーでフラグが分かれているので注意が必要です。
今回は、あくまで単独レギュラーに注目した検証をお伝えする記事なので、ここの詳しい説明は割愛させていただきます。
単独REGに注目した2000G時点のデータ
ここで紹介するデータは、それぞれiPhoneのシミュレートアプリを使って、2000G×50で検証したデータをまとめたものです。
細部の検証内容については、それぞれの設定別記事にまとめてあります。
単独REG回数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
0回 | 1 | 1 | 1 | |||
1回 | 5 | 5 | 8 | 2 | 1 | |
2回 | 12 | 7 | 6 | 2 | 3 | 1 |
3回 | 7 | 6 | 11 | 8 | 7 | 3 |
4回 | 11 | 15 | 10 | 13 | 4 | 13 |
5回 | 5 | 9 | 7 | 4 | 10 | 5 |
6回 | 6 | 5 | 5 | 9 | 9 | 8 |
7回 | 3 | 2 | 2 | 8 | 8 | 9 |
8回 | 5 | 2 | 5 | |||
9回 | 1 | 1 | 2 | 2 | ||
10回 | 1 | |||||
11回 | 1 | 1 | ||||
12回 | 1 | |||||
13回 | ||||||
14回 | 1 |
2000G時点での単独レギュラーに見る傾向
単独レギュラーは4回というパターンが最も多かった
単独REG確率は、設定1で1/668.7、設定6で1/334.4と約2倍の設定差が設けられています。
しかし2000G単位で見れば、どの設定でも4回(1/500)というパターンが最も多く、3回しか引けなかったから低設定が濃厚とも言い難いような結果でした。
単独REG確率が1/668.7の設定1でも、2000Gで5回以上引けるパターンが14/50ですからね。
2000Gでの単独REG数は「明らかに多かった時/明らかに少なかった時」に注目するべきで、3回~5回の時はそこまで大きな影響を受けないと考えてもいいのかもしれません。
2000Gで5回の単独REGが引けちゃうと、何となく「設定1は回避できたんじゃないか」って期待してしまうと思います。
それでも設定1を2000G回すってことを5回やったら、1回は単独REGが5回以上くるというのが今回の検証データになるので、2000Gで3回~5回の単独REGという場合は、決して楽観視しない方がいいでしょう。
単独レギュラーが2回以下で低設定の可能性大
【単独レギュラーが2回以下だった回数】
設定1:18回
設定2:12回
設定3:15回
設定4:2回
設定5:6回
設定6:2回
いわゆる下ムラに注目してみたデータです。
サンプルとして50件×6なので、まだまだ暴れている感こそありますが、高設定と低設定の境界に大きな壁があるような気がします。
あくまで私の場合ですが、途中から打つ場合は「REG確率1/300」にボーダーを引きながらも、自分で打つ場合は「2000Gで3回以上の単独REGが来ない場合はヤメ」というルールを持っています。
2000G時点なら、チェリー重複REGは「引いても2回、できすぎで3回」というイメージがありますが、案外くるときは1000Gで2回とかきたりもしますし…。
2000Gで4回もチェリー重複REGがきていたら、単独REGが2回しか引けていなくても合計6回のREGが引けてることになりますからね。
前任者が誰かによっては「なぜその台を捨てたのか」も考える必要があるでしょう。
私は朝一1000Gで単独REGが1回も引けなかった場合もヤメますが、今のところはこれで大きく後悔した経験もありません。
7回以上の単独レギュラーで高設定の期待度大
【7回以上の単独レギュラーが引けた回数】
設定1:3回
設定2:3回
設定3:2回
設定4:14回
設定5:14回
設定6:19回
2000Gで7回の単独REGが引ければ、高設定の期待度は一気に加速すると言えるでしょう。
この場合はデータを見てもREG確率が1/285.71なので、ただでも高設定の期待度は高まるのですが、それが全て単独レギュラーである場合と、チェリー重複複数回を含んでいる場合とでは、期待度が大きく変わってきます。
極端な例を挙げると、設定1で【2000G:BB10/RB9】というデータがあったのですが、この時のRB比率は単独4回、チェリー重複5回でした。
これは周りから見ると「高設定ほぼ確定じゃーん」と思えるような羨ましい台であるにも関わらず、打っている本人からすると不安が残る流れと言えるでしょう。
設定6なら単独レギュラーが4回以上の可能性大!?
【単独レギュラーが3回以下だった回数】
設定1:25回
設定2:18回
設定3:26回
設定4:10回
設定5:13回
設定6:5回
個人的には「マイジャグラーの設定6なんて都市伝説」くらいに思っていますが、優良ホールでは取り扱いがあるかも…。
ということで、単独REGから設定6を紐解いていきたいと思います。
非常に気になったポイントは「設定6は安定して4回以上の単独REGを引くということ」です。
サンプルが少ないとはいえ、45/50という達成率なので信頼してもいいのではないでしょうか。
あとは2000Gで2桁の単独REGが確認できた場合についても、設定6がよぎりますね。
ここは「高設定がほぼ確定する」くらいの意識でも問題無いと思います。
チェリー重複レギュラーは無視でもOK
チェリー重複REGについては、設定1:1/1213.6~設定6:1/862.3ということで、無視できるほど小さい設定差ではありません。
しかし分母が大きすぎて1日単位では収束も何もないので、自分で打つ場合は無視してOKだと思います。
実際にマイジャグラーを単独REGに注目して打っている人なら分かるかと思いますが、チェリー重複の上ムラってエグいんですよね。
私は「1000Gで5回のチェリー重複REGが来て、単独REGがゼロ」というような経験を何度もしたことがありますが、これで良かった試しがないです。
そのため、私は「REGが引けていても、単独REGが引けなければ迷わずヤメ」という立ち回りをしています。
もちろん速攻で台にタバコが飛んできますが「どうぞ、どうぞ」という感じです。
もちろん誰かが打っていた台を打ち始める時は、単独かどうかの判断ができないのでREG確率として判断する必要がありますが、自分が打つ場合は単独REG確率で判断するのがベストだと言えるでしょう。
もし、自分が毎日通っているホールなら常連客の顔とか分かるじゃないですか?
雰囲気とか打ち方を見ていたら、その人のレベルって大体分かりますよね。
もしレベルの高い客がヤメた台なら、その時点で「打つ価値無し」と判断できるパターンも少なくないので、そのあたりにも気を配ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
2000Gで単独REGが2回以下ならヤメでOK
2000Gで7回以上の単独REGが引けたら熱い
2000Gで2桁以上の単独REGが引けたら迷わずGO
マイジャグラーで立ち回っていく上で最も重要な要素が単独REGだとは思いますが、平均値に落ち着かれてしまうと何とも判断しがたい要素でもあります。
それでも1日中打ち倒した場合などにおいて、最終的に設定判別する場合に最も使える要素でもあるので、実戦する場合は間違いなく判別&カウントすることを心掛けましょう。