【ジャグラー初心者脱却への道①】ジャグラーで勝つための仕組みを覚えよう

ジャグラーシリーズは、パチスロの中でもトップクラスに人気のある機種へと上り詰めました。

誰もが最初はジャグラー初心者だったと思うのですが、今やもう「ジャグラーの勝ち方=知ってて当たり前」のような部分があります。

 

当ブログでも、ジャグラーの攻略情報やジャグラーで勝つ為の方法を研究してきました。しかし、ふと読み返してみると、本当の初心者にとっては取っ付きにくい内容だと思ったんですよね。

そこで「最近ジャグラーを始めたばかり」という人に向けて、ジャグラーそのものの仕組みや、勝つ為にやるべきことを案内していきたいと思います。

 

[st-kaiwa1]超初心者向けだよ![/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2 r]スロット初心者にピッタリだね![/st-kaiwa2]

目次

ジャグラーの基本

 

[st-kaiwa1]まずは「ジャグラー」にも色々あるって部分から始めようか[/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2 r]確かにホールには、見た目が違うジャグラーが何種類かあるよね[/st-kaiwa2]

[st-kaiwa1]そう、ジャグラーは○○ジャグラーっていうパチスロの総称を言うんだ[/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2 r]僕はアイムジャグラーが好きだなぁ[/st-kaiwa2]

 

アイムジャグラーEX-AE/KT

スーパーミラクルジャグラー

マイジャグラーⅢKD

ゴーゴージャグラー

ファンキージャグラー

…などなど。

 

ジャグラーには色々種類がありますが、どれも「レバーを叩いてボーナスを抽選し、ボーナスに当選するとランプが光る」というシステムです。

ランプが光ることを「ペカる」と表現することがありますが、このペカりこそがジャグラー中毒の第一歩と言っていいでしょう。

どんなジャグラーでも基本的な仕様(ペカったらボーナスを揃えるという流れ)は一緒のため、スロッターやジャグリスト(ジャグラー上級者)たちは、ジャグラー全般を指す場合に略称として「ジャグラー」と言います。

 

例えばアイムジャグラーとマイジャグラーを比較した場合、基本的なシステムや勝つ為の方法は非常に似ていますが、ランプの演出だったり、ボーナス中の音やボーナス確率などが差別化されているので、似て非なるものと考えておいた方がいいでしょう。

特にミラクルジャグラーなんかはボーナス使用が他のジャグラーと大きく変わっていたりするので、注意が必要です。

 

[st-kaiwa2 r]どのジャグラーが勝ちやすいとかはあるの?[/st-kaiwa2]

[st-kaiwa1]ジャグラーにも出やすいのと出にくいのはあるけど、お店が出してくれるかどうかが重要だね[/st-kaiwa1]

 

ジャグラーのボーナスの仕組み

ジャグラーには2種類のボーナスが搭載されており、コインの獲得枚数が多い方をBB(ビッグボーナス)、コインの獲得枚数が少ない方をRB(レギュラーボーナス)と呼びます。

ジャグラーで勝つ為には、いかに所有しているコインを減らさずにボーナスを引き続けるかが重要です。

 

[st-kaiwa2 r]枚数が325枚と104枚なら、せっかくランプが光ってもRBだと損をした気になっちゃうね[/st-kaiwa2]

[st-kaiwa1]いや、そのRBこそがジャグラーで勝つ為に重要なんだよ[/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2 r]え?どういうこと?[/st-kaiwa2]

 

 

上記の確率表は、マイジャグラー4のスペック表です。

1番左の「設定」というのは、お店が決める台のレベルみたいなもので、お客さんに勝たせたければレベルを上げて、お客さんを勝たせたくなければレベルを下げます。

BB確率、RB確率が高設定になればなるほど、良い確率になっているのが分かりますね。

 

「合算確率」というのは、その名の通り「BBかRBのどちらかが当たる確率」です。

そして「出玉率」というのは、自分が台に入れたコイン枚数がどれくらいになって戻ってくるのかの指標だと思ってください。

厳密に言うと違いますが、ここでは「コイン100枚入れたら、何枚になって戻ってくるかの数値」くらいに思ってもらって結構です。

 

ジャグラーは、簡単にいうと「くじ引き」みたいなもので、コインを3枚入れるという行為が「くじを引くための料金を払っている」という感じになります。

ジャグラーでは1枚から3枚まで好きな枚数を入れることができますが、確率表に掲載されている確率は3枚掛けのものです。

初心者の何人かは「3枚掛けじゃなくて、1枚掛けで回せば3倍の回転数が稼げるから勝てるんじゃね?」とか考えがちですが、世の中はそんなに甘くありません。

 

2枚や1枚で回すと、当選確率は当然ながら悪くなるので注意しましょう。

これは単純に1/2、1/3となるのではなく、もっと大幅に確率が落ちてしまうので、3枚掛けをするのが最も効率が良くなっています。

 

コインを入れたら次はレバーを叩くわけですが、この行為が「くじを引く行為」に相当します。

イメージ的には右手でBBのくじ引き、左手でRBのくじ引きを行うというイメージでいいでしょう。

厳密に言えば、1回の抽選でBBとRBが同時に当選することはないのですが、あくまでイメージとしてはそんな感じです。

そして、その時の確率は「お店が決める設定」によって大きく左右されます。

 

 

設定6なら、BB確率が1/240.9、RB確率も1/240.9です。これは「くじを引く箱の中に240個のハズレと1個の当たりが入っている」というイメージです。

厳密に言えば1/240.9なので1/241とは違うのですが、スロットはくじ引きではないので、小数点以下の確率抽選を行っています。

ただし、これはちょっとややこしいので、ここでは「四捨五入した、くじ引き」くらいに思ってもらって構いません。

 

一方で、設定1の場合。BB確率が1/287.4、RB確率が1/432.1です。

これは「右手の箱には286個のハズレと1個の当たり、左手の箱には431個のハズレと1個の当たりが入っている」というイメージになります。

 

もし箱が選べるなら、みんな設定6の箱で抽選したいですよね?

くじでは基本的にハズレをまた箱に戻すという概念がないですし「これまで何回引かれて、何回当てられたか」を非公開にしていることが多いと思います。

しかしジャグラーの場合は、ハズレはまた箱の中に戻し、これまでに何回引かれて何回当たっているかがデータ機器に表示されているんです。

もちろん確率なので絶対ではありません。しかし「よく当たっている台=設定が良い台」の可能性は高くなると思いませんか?

 

 

特にこの確率表を見れば、いかに低設定でRBが当たりにくいかというのが分かると思います。

つまり、RBは当たってもコインが貰える枚数こそ少ないものの、これが当たれば当たるほど設定が良い可能性が出てくるというわけですね。

 

[st-kaiwa1]RBはすぐ終わっちゃうから寂しいけど、RBが来ない台は高設定じゃない可能性が高いんだ[/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2 r]僕、RBが好きになっちゃった[/st-kaiwa2]

ジャグラーで勝つために必要なこと

[st-kaiwa1]ジャグラーで勝つのに重要なことって何だと思う?[/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2 r]RBがいっぱい当たってる台に座ること!RB大好き!でもBBはもっと好き![/st-kaiwa2]

[st-kaiwa1]ははは、確かにRBが当たってる台に座ることは大事だね。でも、もっと大事なことがあるんだよ[/st-kaiwa1]

 

あなたがもし宝探しをするなら、確実に「宝があるという確証」が欲しいですよね。

昆虫採集に行くなら虫がいる所に行きたいですし、魚釣りに行くなら魚がいるところに行かないと話になりません。

そういう意味では、高設定があるホール(パチンコ屋さん)に行くことが1番重要です。

 

では、高設定があるかどうかは、一体どのようにして見分けるのでしょうか。

 

ホール全体が繁盛しているかどうか

RBが当たっていて客側が勝っているジャグラーがあるか

 

1番重要なのは台のデータを見ることですが、初心者のうちはちょっと難しいので「ホール全体が繁盛しているか」「RBが当たっていて、かつ客が勝っているジャグラーがちゃんとあるか」の2点に注目してみてください。

基本的に、人気のあるホールには人が集まります。人気のあるホールには幾つかの要因があると思うんですけど、1番は「勝てる気がする」というのが重要ではないでしょうか。

 

確かに「家から近い」「台のラインナップやお店の雰囲気が好き」「トイレが綺麗」「店員が可愛い」などなど、人気店になりそうな要素はいくらでも出てきそうですね。

しかしこれが「全然勝てないお店」だったら、恐らく人は集まりません。店員がいくら可愛くてもです!(いや、それはわからないな)

 

客もそんなに馬鹿ではないので、繁盛しているお店の多くは「高設定を使っている」か、あるいは「高設定を使っているように見せかけるのが上手い」かになると思います。

少なくとも「宝が眠っていそうだ」という気配は感じられるので、探す価値があると考えられますよね。

 

そして、もう1つの「RBが当たっていて、かつ客が勝っているジャグラーがちゃんとあるか」については、ホールのデータを見ていれば大まかに分かってくると思います。

上の方でも説明したように、RBは高設定でなければ、たくさん当たるのは難しい確率です。一方でBBは、そこまで設定1と設定6に大きな差があるわけではありません。

 

 

例えば3000ゲーム回っていて、BBが15回(1/200)、RBが5回(1/600)という台があったとします。

運よくBBがたくさん当たっているので、恐らく客はかなり勝っていることが予想されますが、果たしてこれは高設定なのでしょうか。

 

確率である以上、絶対というのはありませんが、やはりRBが5回というのは寂しいですね。

ここで注目して欲しいのは、設定6のBIG確率とRB確率が一緒である点です。これはマイジャグラー4のスペックなので、どのジャグラーでもそうなるというわけではありません。

しかし、マイジャグラー4の大きな特徴として、最高設定の設定6だけが「BBとREGの比率が1:1になる」という特徴を持っています。

 

さて、もう一度、先ほどの例を見てみましょう。3000ゲーム回っていて、BBが15回(1/200)、RBが5回(1/600)という台です。

恐らく出玉だけ見れば設定6以上にコインを吐き出していると思いますが、BBとREGの比率が3:1ですよね。

もちろん確率なんて偏りがあるので、絶対ではありません。しかし「コイントスで表か裏かを当てるゲーム」に20回挑戦して、15回当てることって難しいと思いませんか?何なら、15回外す方でも結構です。

比率が1:1ということは、50%50%ということになるので、それを20回やって15:5にするっていうのは、絶対ないとは言えないにしても、そこそこ難しいと考えるのが普通ではないでしょうか。

 

つまり、客が勝っている台ばかりを見てしまうと「低設定でも、運良く確率以上にBBが当たった台」の可能性が出てきます。

しかし「客が勝った台で、かつRBが当たっている台」があれば、高設定の可能性が期待できる台と言えるでしょう。それらの台が多いホールは、優良ホールかもしれません。

 

[st-kaiwa1]たまにBBばかりが当たって大勝ちしている人がいるけど、そういう人はたまたま勝てている可能性が高いね[/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2 r]勝ち続けるためには、運じゃない部分で勝つことが必要ってことかぁ[/st-kaiwa2]

 

まとめ

ジャグラーは機種によっても違うが、多くは「RB確率」に大きな設定差がある

ジャグラーで勝つ為の基本は「高設定に座ること」「高設定のあるホールを選ぶこと」の2点

ジャグラーは、全部が全部「設定6のBB:RB比率が1:1になる」というわけではありません。

しかし、どのジャグラーも「高設定になればなるほどRBが引きやすい」という特徴を持っています。あとは機種によって、微妙に程度が変わってくるという感じです。

それは、追々覚えていくと良いでしょう。

 

初心者にとって重要なのは「高設定に座ること」です。1日限りの勝負なら、適当な台に座って勝てる日もあります。

しかし、これを一ヶ月、一年と長いスパンで見た時に、勝ち続けるためには高設定に座ることが全てだと言っても過言ではありません。

 

そして、高設定はすべてのホールにあるとは限りません。ホールにとってもビジネスですから、簡単に客に勝たせてしまったのでは、死活問題になってしまいますからね。

この辺の詳しい話については、次回また解説していきたいと思います。

 

[st-kaiwa1]今回の内容をマスターすれば、貴方は既に立派なジャグリストだ![/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2 r]高設定のあるホールに行って、高設定に座ろう![/st-kaiwa2]

 

 

目次