だいぶ前の話(ちょうどマイジャグ3が新台だった頃)になってしまうのですが、スマホのデータを整理していたら、なにやら実際のホールで終日稼働した際の『実戦データ』が出てきました。
せっかくこうしてジャグラー情報を配信していますし「消すのも勿体無い!」ということで公開します。
ヒキ弱の結果になってますけど、周りの状況などを加味すると「おそらく設定6なんじゃないかなぁ・・・」というデータになっていますので、よければ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
スペック表
設定 | BIG確率 | REG確率 | 合算確率 | 出玉率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/287.4 | 1/431.2 | 1/172.5 | 95.7% |
2 | 1/282.5 | 1/364.1 | 1/159.1 | 97.9% |
3 | 1/273.1 | 1/341.3 | 1/151.7 | 99.9% |
4 | 1/264.3 | 1/292.6 | 1/138.9 | 102.8% |
5 | 1/252.1 | 1/277.7 | 1/132.1 | 105.3% |
6 | 1/240.9 | 1/240.9 | 1/120.5 | 109.4% |
設定 | 単独REG確率 |
---|---|
1 | 1/668.7 |
2 | 1/528.5 |
3 | 1/496.5 |
4 | 1/409.6 |
5 | 1/390.1 |
6 | 1/334.4 |
実戦データ
番号 | ゲーム数 | ボーナス履歴 |
---|---|---|
1 | 21 | 単独BIG |
2 | 152 | 単独BIG |
3 | 403 | 単独REG |
4 | 217 | 単独BIG |
5 | 31 | チェリーBIG |
6 | 196 | 単独BIG |
7 | 85 | 単独BIG |
8 | 156 | 単独REG |
9 | 36 | 単独BIG |
10 | 189 | 単独BIG |
11 | 18 | 単独REG |
12 | 226 | チェリーBIG |
13 | 159 | チェリーBIG |
14 | 121 | チェリーBIG |
15 | 255 | 単独BIG |
16 | 88 | 単独REG |
17 | 360 | 単独BIG |
18 | 65 | 単独BIG |
19 | 17 | 単独REG |
20 | 198 | 単独BIG |
21 | 17 | 単独REG |
22 | 85 | 単独REG |
23 | 160 | 単独BIG |
24 | 29 | 単独BIG |
25 | 209 | チェリーREG |
26 | 62 | チェリーREG |
27 | 363 | 単独REG |
28 | 232 | 単独REG |
29 | 60 | 単独REG |
30 | 10 | チェリーBIG |
31 | 99 | チェリーBIG |
32 | 46 | 単独REG |
33 | 146 | 単独BIG |
34 | 306 | 単独BIG |
35 | 151 | 単独REG |
36 | 123 | 単独REG |
37 | 73 | チェリーBIG |
38 | 256 | チェリーREG |
39 | 57 | 単独BIG |
40 | 130 | チェリーREG |
41 | 52 | チェリーREG |
42 | 144 | 単独BIG |
43 | 189 | 単独BIG |
44 | 90 | 単独REG |
45 | 57 | チェリーREG |
46 | 11 | 単独BIG |
47 | 26 | 単独REG |
48 | 28 | 単独REG |
49 | 9 | チェリーBIG |
50 | 24 | 単独BIG |
51 | 8 | 単独BIG |
52 | 86 | 単独REG |
53 | 91 | 単独REG |
54 | 198 | 単独BIG |
55 | 4 | 単独REG |
56 | 145 | 単独BIG |
57 | 158 | チェリーBIG |
58 | 153 | 単独REG |
59 | 54 | チェリーREG |
60 | 119 | チェリーREG |
61 | 19 | 単独REG |
32 | 164 | チェリーREG |
63 | 155 | チェリーREG |
64 | 190 | 単独BIG |
トータルゲーム数:7931G
BIG:32(1/247.84)
REG:32(1/247.84)
単独REG:22(1/360.5)
ブドウ:1268(1/6.25)
差枚数:+2217枚(投資:8K、回収:52K)
考察
スポンサーリンク
序盤
序盤の2000Gまでの時点でREGが3回です。
出玉がかろうじてあって大きな追加投資こそしていないものの、REGがあまりにも引けなかったので止めようと思っていたのですが、候補台はおろか、他のマイジャグ3も芳しくなかったため続行です。
この時点で、他に良さげな台があれば止めていたと思います。
中盤
ここでREGが7回きて、ようやくREG確率が1/400になります。出玉としてはトントンくらいでしょうか。
REG確率だけを見てたら完全に止めてたんですけど、ブドウ確率が非常に優秀だったのと、他の台が軒並み500Gを超えるという状況を踏まえて、迷いながらも続行です。
続行の1番の要因は、他の候補台を打っていた常連客がヤメていったことですね。
当ブログの検証内容においては、ブドウ確率だけでの判断は危険なのでオススメしていませんが、色んな要素を加味して続行の判断をしています。
参考【マイジャグラー3】2000Gのブドウ数で設定判別ができるか!?【実機検証】
終盤
一気に2桁ゲーム連が増えて、1時間ほどで1500枚以上の獲得に成功。
全く引けてなかったチェリー重複REGも、最後の最後にまくったようなカタチです。
スランプグラフ的には徐々に右肩上がりになっているのが6000Gを機にほぼ直角になったような感じでした。
推定6の根拠
スポンサーリンク
店の傾向。
REG確率が最終的に、1番の優秀台に成長。
旧イベント日で去年も一昨年も出ていたので、おそらく『10台以上導入されてる機種には設定6投入』などの規則性があるような気がします。バジ絆なんかでは6確定演出も出ていたようです。
それにプラスして、普段からの傾向やクセを加味して絞った狙い台だったということが1番大きい理由でしょうかね。
あとは5000Gまでは下皿モミモミの展開で、その後の2000Gで大幅な出玉を叩き出したという低設定にありがちな出方ではあったものの、最終的なREG確率はほぼ6の数値です。
おそらく「私がマイジャグ3のポテンシャルを引き出すに至らなかっただけ」と考えれば、すべてがしっくりくるんですよね。
最後に
ホールにもよるとは思いますが、旧イベント日などの「熱いと思われるであろう日」にはGODやバジリスクなどのハイスペック機にライバルが集中します。
ちゃんと使ってくれているという前提ですが、マイジャグ3の設定6は非常に安定していて、平均で差枚も2000枚くらいはプラスに転じると思うので、イベント日にジャグラー勝負という選択肢を持ってみても面白いと思いますよ。
おすすめ関連記事